『P5X』クリエイター応援プログラム利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社セガ(以下「当社」といいます)が提供する『P5Xクリエイター応援プログラム』(以下「本プログラム」といいます)への応募及び参加に適用される条件を定めるものです。

  1. 第1条(適用範囲)
    本規約は、本プログラムへの応募及び参加に関する一切の事項に適用されます。本プログラムに応募及び参加いただく方は、本規約の内容を承諾するものとします。
  2. 第2条(参加資格)
    本プログラムへの参加資格は、以下のすべての条件を満たす方とします。
    1. ①本プログラムへの応募の時点で満18歳以上であること
    2. ②当社が提供する『ペルソナ5: The Phantom X』(以下「P5X」といいます)のIDを所有しているプレイヤーであること
    3. ③P5Xに関する動画やコンテンツ(以下「P5X関連動画」といいます)を制作及び投稿しているYouTubeアカウントを所有していること
    4. ④当社が別途定める、本プログラムの応募期間(以下「応募期間」といいます)中にP5X関連動画を投稿していること
    5. ⑤自身のX(旧Twitter)アカウントを所有していること 
  3. 第3条(応募手続)

    本プログラムへの応募は、応募期間中に、以下の区分ごとに定められるステップをすべて完了する方法により行われるものとします。本条に基づき本プログラムに応募された方は、前条に定める参加資格を満たしていることを条件として、本プログラムに参加いただくものとします(以下、本プログラムに参加いただいた方を「参加者」といいます)。

    1. (1) 配信者として応募する場合
      1. ①P5X公式Xアカウント(@P5X_JP)をフォローすること。
      2. ②ご自身のYouTubeチャンネルにて『P5X』の実況配信又は動画を1本以上投稿すること。
      3. ③上記の実況配信又は動画のURLを、指定のハッシュタグ「#P5Xクリエイター」を付けてご自身のXアカウントにて投稿すること。
        ※ハッシュタグの記載ミスがある場合は無効となる可能性があります。
    2. (2) 応援者として応募する場合
      1. ① P5X公式Xアカウント(@P5X_JP)をフォローすること。
      2. ② 本プログラムに参加している配信者のX投稿を、指定のハッシュタグ「#P5Xクリエイター投票」を付けてご自身のXアカウントにて引用リポストで投稿すること。
        ※ハッシュタグの記載ミスがある場合は無効となる可能性があります。
  4. 第4条(情報登録)
    本プログラムの応募及び参加にあたって提供された情報については、当社プライバシーポリシー(https://www.sega.co.jp/privacypolicy/)に基づいて取り扱います。なお、本プログラムへ応募及び参加いただく場合、上記プライバシーポリシーに基づく個人情報の取扱いに同意するものとします。
  5. 第5条(禁止事項)

    本プログラムに応募いただいた方は、以下に該当する行為を行わないものとします。

    1. ①本人以外による虚偽の申請又は成りすまし行為
    2. ②不適切な内容の配信やコンテンツの制作(例:暴力、差別、過度な性的表現その他公序良俗に反する内容や、著作権や肖像権を侵害する内容を含むなど)
    3. ③本プログラムの運営を妨げる行為
    4. ④当社又は関係各社の信用を損なう行為
    5. ⑤法令及びP5Xの公式サイト(以下「本サイト」といいます)の「動画等配信に関するガイドライン」(https://p5x.jp/guidelines/video.html)(以下「P5Xガイドライン」といいます)に違反する行為
    6. ⑥他のユーザーや第三者を誹謗中傷する行為その他第三者の権利を侵害する行為
    7. ⑦ネタバレを含む内容を事前告知なしに配信する行為
    8. ⑧P5Xの音楽・映像等を抜き出して本プログラムと無関係に単体利用する行為(ただし、P5Xガイドラインに遵守した利用行為を除きます)
    9. ⑨P5Xのストーリーやムービー、楽曲の鑑賞を主目的とした配信
    10. ⑩P5Xを装う虚偽表示
    11. ⑪その他当社が不適切と判断する行為
  6. 第6条(特典)
    1. 1.本プログラムにおいては、参加者に対して特典の提供が行われる場合があります。特典の提供の対象となった参加者には、当社から、Xのダイレクトメッセージ機能を通じてご連絡いたします。なお、参加者は、当該機能の使用ができない場合又は当社からの連絡において定める条件を満たさない場合、本項に基づく特典を受け取る権利及び地位が失われることに承諾します。
    2. 2.参加者は、前項に定める特典を受け取る権利及び地位について、第三者への譲渡、担保提供その他一切の処分を行うことはできません。
    3. 3.特典の内容、提供方法、提供時期その他特典に関する事項は、当社の裁量により決定・変更されるものとします。また、参加者は、当社が特典の提供に関する選定についての問い合わせには一切応じないことにつき承諾します。
  7. 第7条(利用停止・凍結)

    当社は、参加者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、予告なく本プログラムの参加の停止、アカウントの凍結、参加資格の取消しその他当社が必要と定める措置を行うことができます。

    1. ①本規約に違反した場合
    2. ②参加者による不正行為が確認された場合
    3. ③その他、当社が本プログラムの運営上、不適切と判断した場合
  8. 第8条(著作権及び知的財産)
    1. 1.参加者が本プログラムに関して制作したコンテンツ(以下「制作コンテンツ」といいます)の著作権は、原則として参加者に帰属します。
    2. 2.前項の規定にかかわらず、当社及びその関係会社は、広報・紹介・実績掲載等の目的で制作コンテンツの一部を使用・紹介することができるものとし、参加者は、無償で、これに同意するとともに当該制作コンテンツに係る著作者人格権を行使しないものとします。
    3. 3.参加者は、制作コンテンツの動画説明欄等に、以下の著作権表示を記載するものとします。
        ©Perfect World Adapted from Persona5 ATLUS. SEGA.
  9. 第9条(機密保持)
    参加者は、本プログラムを通じて知り得た当社の非公開情報・未発表情報を第三者に漏らしてはならないものとします。
  10. 第10条(免責事項)
    当社は以下の事項に関し一切の責任を負いません。
    1. ①応募及び特典の提供に関する個別の問い合わせその他一切の事項
    2. ②参加者が投稿した制作コンテンツによって生じた第三者との紛争
    3. ③本プログラムの中断、変更、終了によって参加者に生じた損害
  11. 第11条(規約の変更)
    当社は、必要と判断した場合には、本規約を参加者への事前の通知なく変更できるものとします。変更後の規約は、本サイトに掲示された時点で効力を生じるものとします。
  12. 第12条(準拠法及び管轄)
    本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
  13. 第13条(言語)
    本規約は日本語版を正本とし、英語版は参考訳として作成されるものとします。本規約の日本語版と英語版の間に矛盾その他不一致がある場合、日本語版を優先するものとします。
  14. 制定日:2025年8月20日
以上